若い時って体力も勢いもあるからちょっとやそこらじゃ体調を崩したり太ったりしにくいですが、年齢を重ねるうちに付けがまわって来ます。
若いうちに辞めといた方がいいことを私自身の体験談をまじえて紹介していきます。
絶対にやめておいた方がいいものを厳選しました。
体は資本です。大切にして下さいね。
喫煙習慣
百害あって一利なしの代表格です。
健康を害してお金も払うのはもう辞めましょう。若いうちに辞めておかないと喫煙期間が長くなるにつれて病気のリスクも上がり依存度も増していきます。
若いうちは周りが喫煙者にかこまれていれば興味本位ですってしまうこともあるかと思います。付き合いで喫煙してたらいつの間にか日常的に喫煙習慣が定着してしまったひともいます。
若いうちはなにも問題なくても喫煙の積み重ねで将来後悔します。お金を払って後悔しても人生楽しくないので今のうちに辞めるのを強くおすすめします。
朝起きやすくなったり臭いを気にしなくなったりとメリットしかありません。
さあ禁煙しましょうね。
運動しない
運動しないのも将来の病気のリスクをあげてしまいます。また、見た目もみにくくなり自分に自信を持てなくなります。
適度な運動は集中力を上げると言うわれています。中高生の頃、文武両道と耳にたこができるくらい先生が言ってたのを思いだしてください。
勉強と部活なんて両立できないと当時は思っていた人も多いと思います。しかし中高生の頃のようにガチガチに運動しなくても数十分筋トレするとかウォーキングするだけで良いです。
本当に軽くで大丈夫です。継続することが大切です。運動習慣が出来てきたらもっとキツい運動をやってみてもいいのでとりあえず続けましょう。
体は資本です。大切に鍛えてあげましょうね。
料理しない
毎日料理するのなんて面倒くさいかもしれません。
でも、一週間に一、二回はやった方が良いです。料理は生きていて絶対使えるスキルです。また、趣味がない人でも手軽にお金をかけずに健康的にはじめられます。
料理は話のネタにもなりやすいです。食事に興味ない人はいませんから。
頭も使うのでボーっとテレビを眺めているより生産的に時間を使えます。
若いうちに料理を趣味にしておくことで将来つまらない休日を過ごすことがなくなります。節約にもなるので若い時にいろいろチャレンジするためにお金を貯める事も出来ますよ。
不規則な生活習慣
遅くまで夜更かし昼過ぎまで寝ている生活している人は改めましょう。肥満のリスクが高まります。
何より時間がもったいないです。若い時の時間はとても貴重です。それを夜更かしして昼間で寝ているなんてお金をどぶに捨てるより損しています。
夜早く寝る努力をしましょう。夜勤のバイトをやっていれば昼間に変えてもらうなり自分から夜型の生活を改善していくことを強くおすすめします。
早く寝て早く起きて人生有意義に過ごしましょう。
コメント